三 冠 達 成 ! ★

※’12年にはスペクテイターTOP100世界7位、’13年には英デキャンター誌にて米国史上初の【DC100点】とアドヴォケイト誌SCM史上初となる【RP100点】をそれぞれ獲得したリッジ・モンテ・ベッロが、最新’15年にて今度はサックリングより【JS100点】を受賞! 見事3つ目のパーフェクト・タイトルを集中に収め、同時に2018年度米TOP100にて見事#1に輝き、年間ナンバーワン・ワインに輝きました! (↑2位が先日の 『コンティニュアム』。

) ◎最新’15年、新着。

というわけで、【TOP100#1】&【JS100点】ダブル戴冠の該当ヴィンテージ、’15年のモンテ・ベッロが解禁となりました。

リッジではここ数年、干ばつと悪天候の影響で、品種ごとの収穫のタイミングがごちゃごちゃだったそうですが、’15年は順序よくジンファンデル、シャルドネ、カベルネと言った品種特性の順に理想的な収穫ができた年になったそうです。

それにしてもこれにて三誌めとなるパーフェクト。

90年代初頭からリッジを見続けてきた私共としましては、自身の出来事のように嬉しく感じております。

特に米国ワインに辛辣なデキャンター誌では、同年の大物ナパですら下記評価でしたので、本当に驚かされたものです。

◎パリ・テイスティング30周年/40周年イベント…トリプル優勝。

目下、「カベルネの頂点=ナパ」の図式に孤軍奮闘で立ち向かうナパ外最高峰の米国産カベルネの一つ、モンテ・ベッロ。

モンテ・ベッロはまたかの有名な1976年の米仏ブラインド対決(>>詳細)にて、米国側代表の6本のカベルネの1つに選ばれたワインでもあります。

2006年に行われた30周年記念リターン・マッチ(>>詳細)では、古酒部門(’71)と若いヴィンテージ部門(’00)の双方で、当時の優勝作であるスタッグス、そして仏側代表のムートンやオー・ブリオンらを大差で下して第一位に選ばれ、"大会優勝"。

更に2016年に行われた同40周年記念再現試飲会では、あえて若いワインを利き酒することで、現在の実力を推し量ろう…という趣向のもと、当時の面々の現行ヴィンテージ(2012年前後)がブランド試飲されましたが、ここでもみたびモンテ・ベッロが【第一位】に輝き、ここにトリプル優勝という主席独占の圧巻のクオリティを見せ付けました(これら結果の詳細情報はリッジ公式Webよりどなたでもごご覧頂けます)。

戦歴から言えばまさに米国が誇るきら星のカベルネであり、本来もっと従来から評価されて然るべき作品だったのかもしれません。

同等評価されるナパ・カベが5万、10万円といったランクであることを思えば、この価格としては突出した品…とも言えるでしょう。

【▼オリジナル木箱発送について】 ※当ワイン3本以上お買い上げの場合、ワイナリのオリジナル木箱(平箱3本入り/蓋付き)にて発送いたします。

ご希望の方は、下記の木箱発送オプションより「希望」をお選び下さい。

■木箱は現地からの輸送に使用されたもののため、配送シール貼付、傷、汚れなどがある場合が御座います。

御了承下さいませ。

この度のご案内品は、国内最新’15年の正規蔵出し品。

各方面での絶賛評価も見受けられますが、一方で超・長期熟成能力が持ち味のため、暫くはセラーリングをお勧めします。

◎James Suckling (2018.12)より 【JS100点】 「Stunning depth, power, purity and elegance. The blackcurrants and plums are fresh and intense on the nose with blueberries and gently herbal notes, too. The palate has a keenly articulated array of vibrant tannins that hold long, fresh and pure. It invokes a sense of wonderment at the finish. So long and so pure. This blend of 77 per cent cabernet sauvignon, 11 per cent merlot, seven per cent petit verdot and five percent cabernet franc, is just at the start of a wonderful journey.」 ◎VINOUS (2018.8)より 【AG98点+】 「The 2015 Monte Bello is just as phenomenal in this tasting as it has always been. Explosive and powerful in the glass, with fabulous textural richness, the 2015 has a lot to say. Super-ripe red and purplish berry fruit, rose petal and spice add myriad shades of complexity as this towering Monte Bello shows of its personality and pedigree. Rain during bloom reduced the crop significantly. Moderate temperatures with no heat spikes led to a long, relatively cool growing season.」 ◎Jeb Dunnuck (2018.6)より 【JD98点+】 「 A blend of 77% Cabernet Sauvignon, 11% Merlot, and the rest Petit Verdot and Cabernet Franc, the 2015 Cabernet Sauvignon Monte Bello is unquestionably going to be one of monumental vintages of this wine. Deep, incredibly concentrated, and powerful, yet also textured and perfectly balanced, this beauty gives up a huge nose of cassis, plums, spice box, graphite, and vanilla bean. With full-bodied richness on the palate, it starts out tight and firm yet blossoms with time in the glass (I followed this bottle for multiple days) and has an awesome mid-palate, building yet perfectly ripe tannins, and a rock star finish. It's about as classic a Monte Bello as they come and will require 4-6 years of bottle age (or more) and shine for three decades or more.」 モンテ・ベッロの特徴といえば、オークを伴う凝縮、かつ贅沢、かつ上品なカシスなどのダーク系フルーツ。

ココア/チョコレートのノート。

深くエキゾチックで融和したタンニンに長いフィニッシュ。

どのヴィンテージを飲んでも、まさに歴史に残る珠玉の大作であることをひしひしと感じます。

熟成前提なら、価格的に見ても推奨度はオーパスより上。

’15年はカベルネ77%にメルロー11%、プティ・ヴェルド7%、フラン5%のブレンド。

100%全房プレス。

自然発酵。

フル・マロ。

新樽比率94%のアメリカン・オーク97%と3%のフレンチ・オークを併用し、17ヶ月の樽熟成。

因みにモンテ・ベロ・エステート・ヴィンヤードは植樹開始が1886年。

ファースト・ヴィンテージはなんと1892年と100年以上も前(なのに’01年が40周年となっているのは、モンテ・ベッロが良年のみの限定生産のため)。

懐刀の一本として、セラー・ストックにも最適です。

●「ようやく」認知され出したリッジ・カベルネの品質は、40年前から米国の頂上に在り続けました。

今、それが理解され始めただけ…。

■336本完売! 24本追加いたしました。

■ジェームス・サックリング100ポイント [ 2018米国年間TOP100/#1 ] ■ヴィノス(VINOUS)98+ポイント ■ジェブ・ダナック98+ポイント ■インターナショナル・ワイン・レポート98ポイント ■パーカー監修アドヴォケイト誌95ポイント

">

注目アイテム

【正規品】【木箱発送可】 リッジ ヴィンヤーズ カベルネ ソーヴィニヨン "モンテ ベッロ" サンタ クルーズ マウンテンズ [2015] (正規品) Ridge Vineyards Cabernet Sauvignon Monte Bello [赤ワイン][アメリカ][カリフォルニア][サンタクルーズマウンテン][750ml]

Item Number 29

[TOP100#1] & [100点] ■1976年パリ対決30周年記念リベンチマッチ優勝作。

WA誌、デキャンターに続き、サックリング100点!【Ridge Proprietary Red "Monte Bello" S.C.M. 2015】 《 SCM究極…三誌めの100点獲得! 》 ★

 三 冠 達 成 ! ★

※’12年にはスペクテイターTOP100世界7位、’13年には英デキャンター誌にて米国史上初の【DC100点】とアドヴォケイト誌SCM史上初となる【RP100点】をそれぞれ獲得したリッジ・モンテ・ベッロが、最新’15年にて今度はサックリングより【JS100点】を受賞! 見事3つ目のパーフェクト・タイトルを集中に収め、同時に2018年度米TOP100にて見事#1に輝き、年間ナンバーワン・ワインに輝きました! (↑2位が先日の 『コンティニュアム』。

) ◎最新’15年、新着。

というわけで、【TOP100#1】&【JS100点】ダブル戴冠の該当ヴィンテージ、’15年のモンテ・ベッロが解禁となりました。

リッジではここ数年、干ばつと悪天候の影響で、品種ごとの収穫のタイミングがごちゃごちゃだったそうですが、’15年は順序よくジンファンデル、シャルドネ、カベルネと言った品種特性の順に理想的な収穫ができた年になったそうです。

それにしてもこれにて三誌めとなるパーフェクト。

90年代初頭からリッジを見続けてきた私共としましては、自身の出来事のように嬉しく感じております。

特に米国ワインに辛辣なデキャンター誌では、同年の大物ナパですら下記評価でしたので、本当に驚かされたものです。

◎パリ・テイスティング30周年/40周年イベント…トリプル優勝。

目下、「カベルネの頂点=ナパ」の図式に孤軍奮闘で立ち向かうナパ外最高峰の米国産カベルネの一つ、モンテ・ベッロ。

モンテ・ベッロはまたかの有名な1976年の米仏ブラインド対決(>>詳細)にて、米国側代表の6本のカベルネの1つに選ばれたワインでもあります。

2006年に行われた30周年記念リターン・マッチ(>>詳細)では、古酒部門(’71)と若いヴィンテージ部門(’00)の双方で、当時の優勝作であるスタッグス、そして仏側代表のムートンやオー・ブリオンらを大差で下して第一位に選ばれ、"大会優勝"。

更に2016年に行われた同40周年記念再現試飲会では、あえて若いワインを利き酒することで、現在の実力を推し量ろう…という趣向のもと、当時の面々の現行ヴィンテージ(2012年前後)がブランド試飲されましたが、ここでもみたびモンテ・ベッロが【第一位】に輝き、ここにトリプル優勝という主席独占の圧巻のクオリティを見せ付けました(これら結果の詳細情報はリッジ公式Webよりどなたでもごご覧頂けます)。

戦歴から言えばまさに米国が誇るきら星のカベルネであり、本来もっと従来から評価されて然るべき作品だったのかもしれません。

同等評価されるナパ・カベが5万、10万円といったランクであることを思えば、この価格としては突出した品…とも言えるでしょう。

【▼オリジナル木箱発送について】 ※当ワイン3本以上お買い上げの場合、ワイナリのオリジナル木箱(平箱3本入り/蓋付き)にて発送いたします。

ご希望の方は、下記の木箱発送オプションより「希望」をお選び下さい。

■木箱は現地からの輸送に使用されたもののため、配送シール貼付、傷、汚れなどがある場合が御座います。

御了承下さいませ。

この度のご案内品は、国内最新’15年の正規蔵出し品。

各方面での絶賛評価も見受けられますが、一方で超・長期熟成能力が持ち味のため、暫くはセラーリングをお勧めします。

◎James Suckling (2018.12)より 【JS100点】 「Stunning depth, power, purity and elegance. The blackcurrants and plums are fresh and intense on the nose with blueberries and gently herbal notes, too. The palate has a keenly articulated array of vibrant tannins that hold long, fresh and pure. It invokes a sense of wonderment at the finish. So long and so pure. This blend of 77 per cent cabernet sauvignon, 11 per cent merlot, seven per cent petit verdot and five percent cabernet franc, is just at the start of a wonderful journey.」 ◎VINOUS (2018.8)より 【AG98点+】 「The 2015 Monte Bello is just as phenomenal in this tasting as it has always been. Explosive and powerful in the glass, with fabulous textural richness, the 2015 has a lot to say. Super-ripe red and purplish berry fruit, rose petal and spice add myriad shades of complexity as this towering Monte Bello shows of its personality and pedigree. Rain during bloom reduced the crop significantly. Moderate temperatures with no heat spikes led to a long, relatively cool growing season.」 ◎Jeb Dunnuck (2018.6)より 【JD98点+】 「 A blend of 77% Cabernet Sauvignon, 11% Merlot, and the rest Petit Verdot and Cabernet Franc, the 2015 Cabernet Sauvignon Monte Bello is unquestionably going to be one of monumental vintages of this wine. Deep, incredibly concentrated, and powerful, yet also textured and perfectly balanced, this beauty gives up a huge nose of cassis, plums, spice box, graphite, and vanilla bean. With full-bodied richness on the palate, it starts out tight and firm yet blossoms with time in the glass (I followed this bottle for multiple days) and has an awesome mid-palate, building yet perfectly ripe tannins, and a rock star finish. It's about as classic a Monte Bello as they come and will require 4-6 years of bottle age (or more) and shine for three decades or more.」 モンテ・ベッロの特徴といえば、オークを伴う凝縮、かつ贅沢、かつ上品なカシスなどのダーク系フルーツ。

ココア/チョコレートのノート。

深くエキゾチックで融和したタンニンに長いフィニッシュ。

どのヴィンテージを飲んでも、まさに歴史に残る珠玉の大作であることをひしひしと感じます。

熟成前提なら、価格的に見ても推奨度はオーパスより上。

’15年はカベルネ77%にメルロー11%、プティ・ヴェルド7%、フラン5%のブレンド。

100%全房プレス。

自然発酵。

フル・マロ。

新樽比率94%のアメリカン・オーク97%と3%のフレンチ・オークを併用し、17ヶ月の樽熟成。

因みにモンテ・ベロ・エステート・ヴィンヤードは植樹開始が1886年。

ファースト・ヴィンテージはなんと1892年と100年以上も前(なのに’01年が40周年となっているのは、モンテ・ベッロが良年のみの限定生産のため)。

懐刀の一本として、セラー・ストックにも最適です。

●「ようやく」認知され出したリッジ・カベルネの品質は、40年前から米国の頂上に在り続けました。

今、それが理解され始めただけ…。

■336本完売! 24本追加いたしました。

■ジェームス・サックリング100ポイント [ 2018米国年間TOP100/#1 ] ■ヴィノス(VINOUS)98+ポイント ■ジェブ・ダナック98+ポイント ■インターナショナル・ワイン・レポート98ポイント ■パーカー監修アドヴォケイト誌95ポイント

Item Number 29

Review Count レビュー件数 2件
Review Average レビュー平均 4(5点満点)
Shop Name ショップ カリフォルニアワインのYANAGIYA
Price 商品価格 36,300円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか