Item Number 14
生産国 スペイン 地域 エストレ マドゥーラ州 クラス VdTエストレマドゥーラ 葡萄品種 シラー60%・カベルネソーヴィニヨン30%・プチヴェルド10% 色 赤 甘辛 辛口 アルコール度数 13.5 ボディ感 コメント 2008年がファーストヴィンテージ。
複雑性のある香りに凝縮した果実感、まろやかな舌触りが印象的なリッチなワインです。
畑に関する情報 地中海性気候の影響を受ける標高400〜450mに位置。
平均樹齢11年。
砂粘土土壌。
葡萄の栽培・収穫に関する情報 コルドン方式で植密度3333本/ha.畑作業は全て手作業にて実践。
収穫は9月もしくは10月に手摘みで実施。
醸造・熟成に関する情報 手摘み後選果。
イノックスタンクにて発酵直後は15度でその後26〜28度にて21日間発酵。
マセレーションは28日間。
12ヵ月新樽のフレンチオークとアメリカンオークにて熟成し、12ヶ月間瓶熟。
受賞履歴 2008 ワイン アドヴォケイト 91pt (No195 Jun 2011) ワイナリー情報 ヴィーニャ サンタ マリーナ 設立は1999年、畑は60ヘクタール。
代表者以外スタッフ9名は全て女性で立ち上げたユニークな生産者。
スペインの南西部、エストレマドゥーラ州のリベラ・デル・グアディアーナにあります。
代表者はアルバロ・デ・アルヴェア氏。
彼は40年間他のワイナリーに勤め、引退後にサンタ マリーナを設立。
当時70歳でした。
現オーナーはヨランダ・ピニェーロ氏で若く溌剌とした女性。
マドリッドで農業学と醸造学を学び、数カ国でワイナリー研修も経験。
彼女は初めにこの土地を調査し、ミネラルが多い地質である事と気候も考慮してテンプラニーリョを選択。
結果、素晴らしい葡萄を得ることに成功しました。
有名な「ベガ・シシリア」で長期間醸造を担当してきたマアノ・ガルシア氏からもアドバイスを受けながら、「すべてのレンジのワインに対してエレガントさとシンプルさを」モットーに、サンタ マリーナのワインは造られています。
※掲載画像と実物はデザインが異なる場合がございます。
VINA SANTA MARINA GLADIATOR ヴィーニャ サンタ マリーナ グラディエーター 2008 赤 750ml/12
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | あきさ |
Price | 商品価格 | 46,619円(税込み) |