» ギフト対応についてはコチラ メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています 漢字・かな共に使用できる鈴鹿です。
墨下りが早く、濃い墨では艶があります。
墨磨り機にもかかり、渇筆やかすれも自由に表現できます。
菜種油煙独特の柔らかい茶系が特徴です。
『墨バサミ 黒檀』 小さくなった墨も大切に ! こちらをご覧下さい 【鈴鹿墨】鈴鹿 10丁型 漢字用 伊藤 亀堂氏 こだわりの和墨『鈴鹿』 伝統工芸士 伊藤亀堂氏による手作りの墨のなかでも、特にこだわりの逸品! 伊藤氏による鈴鹿墨は、吟味された菜種油の煤(すす)と天然の膠(にかわ)、 それに香料となる竜脳を丹念に練りこみ、木型での成型・乾燥・研磨・彩色… すべて伝承の手作業で完成までに約100日を費やします。
なかでも『鈴鹿』においては、年間でも大小合わせて500本しか作られていない、 まさにこだわりの品です。
- 商品価格:9,900円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
- ショップ :書道用品『魁盛堂』かいせいどう