古墨 仮名墨 子路 2.0丁型 菜種油煙墨 玄林堂 【昭和45年造】

古墨 仮名墨 子路 2.0丁型 菜種油煙墨 玄林堂 【昭和45年造】

【古墨 仮名墨 子路 2.0丁型 菜種油煙墨 玄林堂 昭和45年造】 古墨 昭和45年(1970年)製造の菜種油煙墨。

基線とニジミが綺麗に表現できます。

墨色は紫紺系の高級菜種油煙墨で仮名作品の制作に最適です。

濃墨から淡墨作品まで使用可能で、書道、水墨画、俳画などにも使えます。

商品詳細 特徴【煙質】 菜種油煙墨 使用用途 書・水墨画・俳画・コレクション 商品サイズ 25×11×97mm 外装サイズ 112×38×20mm 重量 約35g メーカー 玄林堂古墨 仮名墨 子路 2.0丁型 菜種油煙墨 昭和45年製造の菜種油煙墨 濃墨から淡墨作品まで使用可能、仮名書道に最適 古墨 昭和45年(1970年)製造の菜種油煙墨。

基線とニジミが綺麗に表現できます。

墨色は紫紺系の高級菜種油煙墨で仮名作品の制作に最適です。



購入する

購入する